翻訳と辞書
Words near each other
・ 堤氏
・ 堤清二
・ 堤清六
・ 堤焼
・ 堤燈
・ 堤状隆起
・ 堤玲子
・ 堤田とも子
・ 堤町
・ 堤町 (八尾市)
堤町 (桐生市)
・ 堤町 (青森市)
・ 堤真一
・ 堤真佐子
・ 堤真由美
・ 堤磯右衛門
・ 堤秋琳
・ 堤章三
・ 堤等琳 (3代目)
・ 堤精二


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

堤町 (桐生市) : ミニ英和和英辞書
堤町 (桐生市)[つつみちょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [つつみ]
 【名詞】 1. bank 2. embankment 3. dike 
: [まち]
 【名詞】 1. (1) town 2. (2) street 3. road 
: [きり]
 【名詞】 1. paulownia tree 
: [せい, なま]
  1. (adj-na,n,adj-no) (1) draft (beer) 2. draught 3. (2) raw 4. unprocessed 
: [し]
  1. (n-suf) city 

堤町 (桐生市) : ウィキペディア日本語版
堤町 (桐生市)[つつみちょう]

堤町(つつみちょう)は、群馬県桐生市町名である。一丁目から三丁目が設置されている。
2005年(平成17年)国勢調査人口は3,529人〔 桐生市役所HP>統計資料>国勢調査 〕。郵便番号は376-0042。
== 地理 ==
桐生市の中部、吾妻山の南麓に位置する。末広町宮前町巴町元宿町とともに桐生市第八区に属する。
東北部は宮本町に、東部は小曽根町に、東南部は宮前町に、南部はJR両毛線わたらせ渓谷線を境として元宿町に、西南部は渡良瀬川を挟んで相生町に、西北部は川内町にそれぞれ接する。
東部が一丁目、中部が二丁目、西部が三丁目となっている。一丁目に水道山記念館と水道山配水池、二丁目に白髭神社と常薫寺、三丁目に青葉台団地と聖フランシスコ修道院がある。
町内北部は山地によって占められ、南部に群馬県道3号前橋大間々桐生線群馬県道342号川内堤線が通じている。渡良瀬川に架かる赤岩橋によって相生町と、小倉新道によって川内町と結ばれる。
JR両毛線・わたらせ渓谷鐵道と上毛電気鉄道との間に丸山がある。その北麓に上毛線の丸山下駅があり、東麓に白髭神社が鎮座する。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「堤町 (桐生市)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.